

冷凍時間の目安は約3時間、
凍らせる際の厚さによっても食感の変化が楽しめます。
金の房をおいしく冷凍できるベスト・タイミングはいつ?
金の房は、買ってすぐに冷凍してもOK。
濃厚な甘さが楽しめます。
バナナを冷やすと、それ以上甘くならないということをご存知ですか? 13℃以下の環境にバナナを置いておくと、皮が黒ずむ低温障害をおこし、もうそれ以上熟さなくなります。しかも低温障害を一度おこしたバナナは、暖かい場所に戻しても追熟しないのです。
しかし、そんな作用を上手に活用すれば、自分好みの熟し加減のバナナを、冷凍・冷蔵保存で長期間楽しめます。
たとえば皮に斑点が出るくらい熟したバナナがお好みの方は、熟すまで常温で待ってから紙にバナナを包んでビニール袋で密封し、湿度を保ちつつ冷蔵庫に入れてみてください。皮は真っ黒になってしまいますが、むけば果肉は真っ白なまま、熟れたバナナの味わいを長く楽しめます。ただし熟度の足りない黄緑色のバナナを冷やしてしまうと、未熟な味のまま追熟しませんので、ご注意くださいね。
ちなみに金の房なら、買ってすぐに冷やしても、OK! じっくり熟成させた甘い状態でお店へお届けしているので、皮に斑点が出るまで待たなくても、おいしく冷凍・冷蔵保存できます。そのままはもちろん、冷凍・冷蔵しても加熱調理しても甘み濃厚です。1房食べきれない際は、ぜひお試しください。
ところで、バナナ業界ではバナナの低温障害を「バナナが風邪をひく」というんですよ。熱帯育ちのバナナは寒さに弱いんですね。冬場の低温障害を防ぐなら、窓からの冷気があたる場所での保管を避け、暖かい場所で保管することをおすすめします。
うわさの金の房が買えるお店、
全国にどんどん増えてます!
2024年6月17日更新